【Excel】初心者でも簡単!VBAコードでのマクロの作成~実行まで

この記事では、VBAでのマクロ作成方法から実行までをお教えします!

 Excelでの開発タブの出し方

ExcelVBAコードを書くためには、開発タブを表示させる必要があります。

開発タブの開きかたは以下の通りです。

  1. 任意のExcelファイル(空白のブックでOKです)を開きます。
  2. 画面上部のタブリストを確認して「開発」タブが存在しているか確認します。
    ※すでに開発タブが表示されている場合は、次項のVisual Basic Editor(VBE)の起動まで飛ばしてください!
  3. ファイルタブをクリックします。
    画面上部の「ファイル」タブをクリックします。
  4. 「オプション」をクリックします。
  5. 「リボンのユーザー設定」を選択し、メインタブの「開発」にチェックを入れます。

これで「開発」タブがリボンに表示されるようになりました!

Visual Basic Editor(VBE)の起動

Visual Basic Editor(VBE)とは、VBAのコードを作成、編集、デバッグするための専用のエディターで、先ほど追加した「開発」タブから開くことができます。

  1. 開発タブをクリックします。
  2. .Visual Basicをクリックします。
  3. 以下のような画面が表示されます。

マクロの作成から実行

マクロで作成する機能

今回は「メッセージボックス」を作成していきます。

メッセージボックスとは、指定した文字列を表示するための機能です。

ただメッセージを表示するだけではなく、タイトルを設定したり改行して表示したりすることができます。

使い道に合わせてカスタマイズすることが可能です!

作成方法

それでは実際にコードを書いていきましょう。

まずコードを書いていくために「コードウィンドウ」を開きます。

  1. プロジェクトエクスプローラーの今回使用するプロジェクトを選択状態にします。
  2. 右クリックを押して、挿入>標準モジュールを選択します。
    他にもシートモジュールやブックモジュール、フォームモジュール、クラスモジュールがあり、それぞれ役割がありますが割愛します。今回は最も一般的に使用される標準モジュールにコードを記載していきます。
    このように表示されていればコードを書く準備はできました!

  3. コードウィンドウにコードを記載します。

    Sub Sample()
    
        MsgBox "Hello World"
    
    End Sub
    • Sample() : マクロの名前です。
    • MsgBox : メッセージボックスを表示するための関数です。MsgBoxの後ろに” “の中にある文字列がメッセージとして表示されます。
  4. コードを書いたら実際に実行してみましょう。
    記載したコードを実行するためには、画面上部の三角の”Sub/ユーザフォームの実行”または”F5キー”を押下します。

正しく実行できた場合、Excelシートに以下のような画面が表示されます。

これでVBAコードを用いてマクロを作成することができました!

保存方法

保存するときは、ファイル形式に注意してください。

通常のExcelファイルの識別子(ファイル名の後ろについているもの)は「.xlsx」ですが、マクロを含むExcelファイルの識別子は「.xlsm」となります。

  1. ファイル>名前を付けて保存をクリックします。
  2. 赤枠で囲まれた部分を「Excel マクロ有効ブック (*.xlsm)」と指定します。
    これでマクロを実装したExcelファイルを保存することができるようになりました!

まとめ

今回はVBAのコードを用いて、メッセージボックスを表示させるための一連の流れを説明してきました。

今回のメッセージボックスは一番基礎的な部分です。ボタンを押してマクロを実行するなど、VBAのコードではもっとたくさんの機能を実装することができます!

オフィスドクターは月額40,000円の少額から始められる情シスアウトソーシングサービスです。

詳しいサービス内容はこちら!

オフィスでのITトラブルを
まとめて解決!

「オフィスドクター」はITのお困り事をなんでも解決する情シスのアウトソーシングサービスです。

弊社の正社員エンジニアがご訪問・お電話で対応します。

なんと月額40,000円からご利用可能です!

まずはお気軽にご相談ください。

\お電話でのご相談はこちら/
0120-262-242
\資料請求も可能です!/
お問合わせフォームへ
「オフィスドクター」を運営するメディアファイブ株式会社は1996年創業のシステム開発会社です。
最新情報をチェックしよう!
>月額40,000円から始められるITアウトソーシング

月額40,000円から始められるITアウトソーシング


「オフィスドクター」とは、上場企業のメディアファイブが運営する、ITアウトソーシング(ITO)サービスです。お客様のオフィスで発生するITの「分からない」「困った」を解決します。
IT予算が厳しい中小企業を応援するため、月額40,000円という低額プランからの料金体系で、九州・福岡エリアでは既に運営10年以上、月間100社を超えるお客様にお付き合いいただいております。現在は、地場である福岡に加えて、東京でもサービスインし、リモート形式では全国のオフィスを対象にサービスを展開しています。
まずはお気軽にご相談ください!

CTR IMG